寝る前に読む本におすすめなのは短編集や小説

寝る前に読む本

明日の準備をしたあとベッドに入り、寝てしまうまでの穏やかなひとときがあります。人によってはベッドに入り、バタンと寝てしまう人もいると思います。実は寝る前の少しの時間に本を読むのは「脳」にも良い効果があることがわかっています。

ただし、面白すぎると眠れなくなります。本選びには、普段あまり読まないジャンルの本を選ぶと良いです。明日のためにも10分から20分の時間を本を読む時間にあてましょう。当記事では、寝る前に読む本の効果とジャンルについて解説します。

目次

寝る前に読む本におすすめなのは短編集や小説

寝る前に読む本 (1)

寝る前の読書には、短編集や小説がおすすめです。短編は手短で心地よく、物語の一場面を楽しめます。小説は少しずつ進める楽しみがあり、新たな世界へ誘います。どちらもリラックスした時間を提供し、心を落ち着かせてくれます。

寝る前に読む本におすすめは小説

寝る前の10分。心穏やかに過ごす時間に読みたい小説です。寝る前に読む本としておすすめなのは、小説です。その理由を以下に説明します。

小説は、物語の長編形式をとっているため、寝る前の時間にぴったりです。物語に没頭することで、日中の疲れやストレスを忘れ、新たな世界に引き込まれることができます。少しずつ進める楽しみもあり、毎晩少しずつ読み進めることで、読書を続ける喜びを感じることができるでしょう。

また、小説は登場人物の成長や葛藤、人間関係の描写など、リアルな人間ドラマが描かれています。これによって、読者は登場人物と共感し、感情移入することができます。このような共感を通じて、自分自身の感情や考えを整理し、心の中を整える助けとなるでしょう。

さらに、小説は深いテーマや哲学的な要素を含むことがあります。物語の中に織り交ぜられた人生の洞察や教訓は、読者にとっての一つの「こころの拠り所」となるかもしれません。寝る前の時間を利用して、そんな深い考えに浸ることで、内省的なひとときを過ごすことができるのです。

総じて、小説は豊かな想像力を刺激し、リラックスした状態で物語に没頭できるため、寝る前に最適な読書と言えるでしょう。心を静め、心地よい夢へと誘う、素晴らしい読書体験を提供してくれることでしょう。

アルケミスト

世界81ヵ国で翻訳されています。8500万部の大ベストセラー。主人公の羊飼いの少年が宝物を探して旅に出ます。旅途中の出会いと別れの中で、さまざまな学びを得ていきます。何かを強く望めば宇宙の全てが協力して実現するように助けてくれる。

銀河鉄道の夜

宮沢賢治の代表作。1934年出版。独特の世界観があります。寝る前の時間に読むファンタジーには最適です。しかし、なかなか深い物語でもあります。何を感じるか、思うかは人によって違うかもしれません。

阪急電車

映画化されています。兵庫県に実在する片道15分のローカル線。阪急今津線。たまたま乗り合わせた人たちのたまたま乗り合わせた人たちの日常が表現されています。特定の主人公もなく、現在電車通勤をしている人にとって、まさに普段の生活であり、それぞれのドラマを感じる気がするのかもしれません。

寝る前に読む本を無料で選ぶなら

寝る前に無料で読む本を選ぶなら、いくつかのオプションがあります。まず、多くのクラシック文学作品はパブリックドメインになっており、無料でオンラインで読むことができます。シェークスピアの戯曲やジェーン・オースティンの小説など、名作が手軽に楽しめます。

また、プロジェクト・グーテンベルクやインターネットアーカイブなどのウェブサイトでは、古典から近代作品まで幅広いジャンルの無料電子書籍が提供されています。興味のあるジャンルや作家を検索してみると、自分好みの本を見つけることができるでしょう。

さらに、Amazon KindleストアやGoogle Play ブックスなどのプラットフォームでは、時折無料で提供される電子書籍もあります。無料キャンペーンやセール時には、有名作家の作品や人気ジャンルの本を手に入れるチャンスがあります。

また、オンラインの図書館も利用価値があります。多くの地域図書館が電子書籍の貸し出しサービスを提供しており、会員登録すれば無料で読書が楽しめます。

無料の読書選択肢は豊富で、クラシックからモダンな作品まで幅広いジャンルを網羅しています。自分の好みや興味に合った本を探して、寝る前のリラックスタイムに楽しんでみてください。

寝る前に読む本を無料で利用|図書館

全国各地には図書館があります。無料で本を読む方法として、利用しないのは損です。図書館を利用する場合のネックは、お目当ての本があるかどうかというポイントがあります。しかしスマホのアプリを使えば図書の検索・貸出状況のチェック・貸出予約まで可能なことを知っているでしょうか。

残念ながらおすすめの検索アプリILibraryは、Androidのみ対応です。

IOSデバイスをお使いの方は、「My読書ノート」で蔵書検索・貸出状況の確認ができますので、利用してみてください。

寝る前に読む本は無料で青空文庫から選ぶ

「青空文庫」とはインターネット上の電子図書館です。著作権が消滅した作品や著者が許諾した作品が公開されており、無料で読むことができます。収録されている作品数は随時増加中です。2023年2月現在で、1万7297の作品を読むことが可能です。

テキストファイルとXHTMLファイルでダウンロードし読むことができますし、アプリで読むことも可能です。著作権の関係から古典作品が中心となります。寝る前に読む本として、良質の書籍を無料で読めるのですから利用しない手はありません。

寝る前に読む本は短編集もおすすめ

寝る前に読む本として、短編集もおすすめです。その理由は以下の通りです。

  1. 手軽な長さで楽しめる
    短編集は、一つの物語が短い篇にまとまっているため、寝る前の短い時間でも楽しむことができます。物語を一気に読み進める必要がなく、少しずつ楽しむことができるので、リラックスした時間にぴったりです。
     
  2. 心地よい夢へ誘う
    短編は短時間で読み終えることができるため、物語の世界から離れることなく、そのまま夢の中に入り込む感覚があります。心地よい物語の余韻が、寝る前のリラックスをサポートします。
     
  3. 様々なテーマを楽しめる
    短編集には異なるテーマやジャンルの物語が収録されていることが多いです。冒険、恋愛、ミステリーなど、気分や好みに合わせて選ぶことができます。毎晩異なる世界に飛び込む楽しみがあります。
     
  4. 気軽に読書の習慣を始められる
    短編集は物語が短く、気軽に読むことができるため、読書の習慣を始めるのに適しています。日々の忙しさの中でも、少しの時間を読書に捧げることで、心をリフレッシュすることができます。
     
  5. 驚きや感動を提供する
    短編は限られた空間で物語を展開するため、意外な結末や感動的な場面が効果的に描かれることがあります。そのため、寝る前のひとときに、心に響く瞬間を味わうことができるでしょう。

短編集は手軽でありながら、豊かな読書体験を提供してくれる選択肢です。夜の静寂な時間に、短編の世界に浸りながら、心地よい眠りへと誘われることでしょう。

精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方

今日は色々あって疲れたというときに読むといいのかもしれません。ストレス社会で生きていくためのヒント。だいたいのことは、気にしすぎなんです。色々と考えたところで、現実はいつも想定外の結果になる。結局は、なるようになるのです。それに不安に考えていることの8割から9割は現実には起きない。

眠れぬ夜に読む本

これは短編集ではなくエッセイ集です。遠藤周作さんの20年以上前に週刊誌に掲載されていたコラムをまとめたものです。タイトル通りの内容なのかもしれません。内容によっては、ほのぼのとした気持ちになるものと、考えさせられるものがあると思います。

寝る前に読む本のおすすめ

「いい話」とは人の感じ方によると思いますが、ビジネス書の読みやすいものも紹介してみます。3冊めはビジネス書というより眠るための童話的なストーリーです。

道は開ける

とても古い本で、1948年が出版年です。デール・カーネギーは「人を動かす」の方が有名です。人間の心や関係性について書かれたビジネスマンのバイブル的な本です。「道は開ける」は仕事で辛いことがあったときに読むといいのかもしれません。今日一日をより良く生きることが最良のことと気づきます。

道をひらく

商売の神様・経営の神様と言われた松下幸之助の書です。デール・カーネギーの「道は開ける」に題名は似ていますが、内容は別です。ただ人生において大事なことが書かれている点は同じなのかもしれません。一遍ごとに人生の普遍的な哲学が書かれており、ページをめくるたびに、ついつい読み返して深く噛み締めてしまいます。

読むだけでぐっすり眠れる52の話

架空の街を舞台に、小さなドラマが綴られています。原題は「Nothing Much Happens」。大したことは起こらない。寝る前の疲れた脳には優しいショートストーリー。

寝る前に読む本|大人のあなたにおすすめ

「寝る前に読む本|大人のあなたにおすすめ」は、リラックスした時間を楽しむための選択です。心地よい短編小説やファンタジーで日々の疲れを癒すことができます。ミステリーや恋愛作品は心を引き込み、エッセイや哲学本は内省的なひとときを提供。大人のためのクラシック文学も魅力的です。自己啓発本で新たな視点を得ることも。あなたの好みに合わせて、心豊かな夜をお楽しみください。

寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則

読む人によってはライトすぎると感じるかもしれませんが、案外気持ちは楽になると思います。ネガティブな思考を持ったまま眠りにつくよりも、少し楽になれると思います。

運転者

本書はある意味ファンタジーであり、自己啓発書でもあります。人によっては、最後まで読んでしまいそうな気もしますが、仕事などで凹んでいる人には、役立つと思います。仕事で想定外のトラブルがあり凹んでいる主人公を不思議な運転者が転機となる場所へ連れて行ってくれます。読んで感じることは人様々だと思います。なにか気がつく人もいると思います。

寝る前に読む本|小学生

読み聞かせの本を紹介します。小学生低学年までが最適です。一緒に読んだり、子どもが読むのを聞いてあげると良いです。ただし、寝る前に読む本としては、日本童話名作集やイソップ童話全集でも良いのかもしれません。

親が読み聞かせる・一緒に読む・子どもが読むのを聞いてあげることで、子どもは本が好きな子に成長してくれるはずです。

ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのおはなし25

科学の本の他に、生き物の本もあります。絵本仕立てのページと解説のページから構成されています。解説のページには、漢字にふりがながついているので、子どもが自分で読めるようになっていきます。小学校前なら親が読んであげて、6歳以降で自分で読みたいと言いだすようなら子どもに読んでもらいましょう

寝る前に読む本|中学生

中学生が自分で寝る前に読む本を選ぶとすれば、下記に紹介する本は多分選ばないかもしれません。ですから、親の願望になると思います。こんな本を読んでくれたらいいなと思う本です。

世界でいちばん素敵な夜空の教室

夜空の教室は星に関するお話です。きれいな写真とシンプルな質問と回答で構成されています。「世界でいちばん素敵なシリーズ」は、星や宇宙だけではなく、地球のこと、生き物のこと、芸術や、科学など、多くのジャンルに魅力的な本が教室の名前がついて出版されています。

5分で分る重要ワード 知って話そうニュースの言葉

子供向けとされています。対象となるのは中学生ではなく小学生の中高学年かもしれません(漢字にふりがながあります)。内容の多くは大人でも知っているが説明が難しい言葉ばかりです。内容は中学生以上が対象となるような気がします。興味深いのは、ニュースの言葉を知った(インプット)ら、話そう(アウトプット)としていることです。話すポイントも書かれています。読書が身につく基本です。素晴らしい。

寝る前に読む本は勉強の役にも立つ

「寝る前に読む本 勉強」は、学習の質を向上させる一つの方法ですが、注意が必要です。寝る前はリラックスする時間とされるため、適切なアプローチが求められます。

  1. 適切な内容:複雑な情報や専門的なテキストは、寝る前の読書には向いていません。軽めの学習内容やエンターテイニングな教養本を選ぶことで、脳をリラックスさせながら学びを楽しむことができます。
     
  2. ストレスを避ける:勉強に没頭し過ぎると、寝る前のリラックスが損なわれることがあります。寝る前の一時間くらいは、学習から離れて、心地よい読書を心掛けましょう。
     
  3. 短いセッション:長時間の学習は寝つきを悪くすることがあるため、短いセッションに分けて取り組むのが良いでしょう。
     
  4. 復習と振り返り:寝る前に、その日の学習内容の復習や振り返りを行うことで、知識の定着を図ることができます。
     
  5. ポジティブな読書体験:寝る前に学ぶことを強制せず、自分の興味に合った本を選ぶことで、学習をポジティブな体験に変えることができます。

「寝る前に読む本 勉強」は、適切なアプローチを取ることで、学習を楽しむ機会となります。バランスの取れたスケジュールを保ちつつ、学びを進めることを心がけてください。

脳は睡眠中に昼間のインプット情報を整理してる

ネガティブな情報もさほど注意せずにスルーした情報も、入力された情報として、整理されます。ですから、質が良い睡眠が取れた翌朝には、なぜか分からないが、すっきりとしていることがあります。昨日まで混乱して困っていた事もなんとなく頭の中で決着していて、すでに考えの方向性がついていたりなどしています。

翌日朝に、そんな状態で目覚められるには、寝る前の読書がおすすめです。ネガティブ情報が満載で混乱したままで脳が興奮状態で睡眠に入るよりも、脳が穏やかな状態に入ってから睡眠に入る方が良いのです。

そのためには、例えば小説の非現実世界に入り、ゆるく頭を使いながら10分ほどしたら睡眠に入ると、脳が静かな状態で睡眠に入れます。質の良い睡眠が取れる可能性が高くなります。睡眠の質が良いと、睡眠中の脳の整理がスムーズに働いてくれます。

寝る前に本を読む効果

寝る前に本を読むことは、リラックス効果をもたらし、ストレスを軽減します。心地よい物語や知識の吸収によって、安らぎを感じ、質の高い睡眠につながる可能性があります。また、読書は脳を活性化させ、創造力や語彙力を向上させる影響もあります。

ストレスが減る

小説の世界に入っていくことで、日中のストレス状態が軽減します。穏やかに静かに時間が流れていくような小説で、非現実の世界に入っていくことで、日中のストレスから離れることができます。

寝る前に読んだことが記憶に残りやすい

寝る前に読んだ本の内容が記憶に残りやすいのです。ですので、寝る前の読書は記憶に定着しやすいと言われます。これは、睡眠中には新たな情報がインプットされることがないためと考えられています。

ですから、テスト前夜に寝る前ギリギリまで参考書などを見ていることは、脳に定着している可能性があります。つまり無駄になっていないということになります。記憶に残す目的なら、ビジネス書でも良いかもしれません。

睡眠の質が良くなる

睡眠の質がいいとはどういうことかご存知でしょうか。一旦寝たら、翌日朝までぐっすりと寝ることです。トイレに何度も行ってしまったり、なんとなく夜中に目が冷めてしまったりなどしない睡眠が質の良い睡眠です。

寝る前に読書をしてから睡眠に入ると、睡眠の質が良くなると言われて言います。

寝る前の読書には、短編集や小説がおすすめです。短編は手短で心地よく、物語の一場面を楽しめます。小説は少しずつ進める楽しみがあり、新たな世界へ誘います。どちらもリラックスした時間を提供し、心を落ち着かせてくれます。

寝る前に読む本 ジャンル

寝る前の読書のジャンルについては、良い睡眠のことを考慮すると、自分の大好きなジャンルではない本を選んだほうが良いです。

前述しましたように、推理小説が好きな人が推理小説を読んでしまうと、気分が高揚してしまう可能性があるからです。眠れなくなってしまいます。つまらなくて眠くなる本では、寝る前の幸せな時間を有効に使えませんので、本末転倒になってしまいます。

寝る前に読む本のジャンルで最適なのは、小説などフィクションが非現実世界に入っていけるのでおすすめです。しかし、もともとフィクションの小説が好きという方は、ビジネス書の方があっているのかもしれません。

ですので、万人にとっておすすめというジャンルではなく、自分にとって、それほど好きというほどではないジャンルを選ぶと良いでしょう。

まとめ

寝る前に本を読むことで、知識を記憶に残しやすくなったり、ストレス軽減や睡眠の質が向上するなど、脳にとって有益なことがいくつもあります。

10分程度の読書でも良い効果がありますので、ぜひ枕元に本をおいて、寝る前の読書を習慣にしましょう。ただし、興味が深いジャンルや面白すぎると感じると、眠れなくなりますので、本の選び方には注意が必要です。

関連記事一覧

読むべき本

読むべき本のまとめ

疲れた時に読む本は脳を癒しラクにしてくれる

寝る前に読む本におすすめなのは短編集や小説*当記事

高校生へおすすめする本|勉強時間を削っても本を読むべき

中学生におすすめする本|週に1冊は読んでおきたい

辛い時に読む本|逃げたい・消えたいと思うなら読んでみて

死ぬまでに読むべき本|名作には読まれる理由があります

人間関係の本|何歳でも悩みの原因は人間関係

読むべき小説|良い本は人生や愛・仕事について教えてくれる

心が病んだ時に読む本|きっと少しだけ心がラクになる

一生に一度は読むべき本|人生や人間関係や仕事が変わる

人生に行き詰まったときに読む本|きっと気づきがある

人生で読むべき本:人生を豊かに彩る、変える一冊

読みたい本を見つけるためのヒントとおすすめジャンル

目次