「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義|あらすじとポイント

レビュー

本書はアメリカの哲学者が教授として大学で哲学の授業を行ったものを書籍化したものです。つまり哲学の授業を切り抜いたり、編集し、出版されているものです。

哲学とはそもそも結論が明確に出せないような事を題材に選び、思索を深めるものです。本書も明確な結論はなく、教授がどう考えているという事を繰り返しています。

目次

作品情報

本のタイトル|「死」とは何か

出版社|文響社

ページ数|384ページ

発売日|2018年10月5日

単行本(ソフトカバー)の他にAmazonのKindleとAudibleで購入可能

著者

著者は、シェリー・ケーガンさん。アメリカの哲学者。イエール大学哲学教授。哲学・倫理の専門家として知られています。「死」をテーマにしたイエール大学の授業は、17年連続で「最高の講義」に選ばれています。

あらすじと感想

イエール大学の哲学教授シェリー・ケーガンさんの授業を翻訳したものです。授業内容は、2007年にオンラインで無料公開され、本書はその講座内容をまとめて出版されたものです。

内容は本のタイトル通りです。「死」についてシェリーケーガン教授の意見がたくさん書かれているという印象です。

日本縮約版で384ページ、完全翻訳版だと751ページという中々の大長編です。またテーマがテーマだけに、注目する人が多く、評価は素晴らしいという意見と否定的意見に二分されている印象があります。

話題になっているという理由で手に取ると、多分後悔する本です。

本書は、哲学の授業をまとめた本です。ビジネス書を読む感覚で読んでいくと、根拠のない屁理屈をこねくり回している印象になるかも知れません。

「死」をテーマにしてはいますが、哲学書と考え哲学的思索のための本と考えると良いのだと思います。つまり結論はないということです。むしろ、長い間アメリカの最高の講義に選ばれ続けている事に興味を感じます。

重要ポイント

本書の重要ポイントについて紹介します。

「死」について

・「死」とはいつの時点を表すことなのか。体の死なのか、脳の死なのか。
・生と死の境について

死に対する考え方

・いつかは死ぬという事への想像。実は信じていない
・死ぬときは一人

死は悪いこと?

・残されたものが悲しむから悪いことなのか
・死が悪いことになる時期
・死後に関して

不死にはどんな意味がある

・不死は価値あることか
・もし永遠の生が得られるとしたら

死があるからこその人生の価値

・完璧な人生があるとすれば
・人生そのものへの価値はあるのか

死についての問題

・本当に死は絶対に受け入れるべき事か
・誰にもいつ自分が死ぬのかは分からない、余命が何年や、突発的な死。

まとめ

本書の内容は、シェリーケーガン教授の哲学授業の内容です。哲学の授業ですから、問題の答えを出すことよりも、思索を深めることに意味があるのだと思います。

この教授の考えに良い刺激を受ける人にとっては、良書に感じるでしょうし、最終的には何らかの結論があるはずだと思って読み進める方には、不満が残る書になる可能性があります。

読み終わったら、シェリーケーガン教授の授業を受けた者として、自分はどう考えるのかを思索することです。本書の肝はそこにあると思われます。

関連記事一覧

レビュー

自己啓発書の要約・要点・感想のまとめ

「さあ才能に目覚めよう」の要約・要点・感想

「育てる技術」の要約・要点・感想

「働き方」の要約・要点・感想

「原因と結果の法則」の要約・要点・感想

「人を動かす」の要約・要点・感想

「小さな習慣」の要約・要点・感想

「あやうく一生懸命生きるところだった」の要約・要点・感想

「あした死ぬかもよ?」の要約・要約・感想

「反応しない練習」の要約・要点・感想

「置かれた場所で咲きなさい」の要約・要点・感想

「大河の一滴」の要約・要点・感想

「道をひらく」の要約・要点・感想

【感想】30代を無駄に生きるな|あらすじとポイント

【感想】30代にとって大切な17のこと|あらすじとポイント

【感想】「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義|あらすじとポイント*当記事

【感想】うまくいっている人の考え方|あらすじとポイント

【感想】気くばりのすすめ|あらすじとポイント

【感想】仕事は楽しいかね|あらすじとポイント

【感想】「7つの習慣」の要約・あらす

【感想】「80歳の壁」の要約と要点

【感想】「ずっとやりたかったことをやりなさい」の要約と要点

【感想】「夢をかなえるゾウ」の要約と要点

「ユーモアは最強の武器である」の 要約・要点・書評

「やりたい事の見つけ方」の要約・要点・感想

「君主論」の要約・要点・感想

「学習する組織」の要約・要点・感想

「脳を鍛えるには運動しかない」の要約・要点

「限りある時間の使い方」の要約・要点

「ゾウの時間 ネズミの時間」の要約と要点

「実力も運のうち 能力主義は正義か」の要約と要点

「僕は君たちに武器を配りたい」の要約と要点

「ハーバードの人生を変える授業」の要約・要点・感想

目次